ガナパティカジノ(Ganapati)を徹底解説!カジノゲームの特徴、

執筆者 :

更新日 :

ガナパティ(Ganapati)は、オンラインカジノ向けのゲームを手掛けるプロバイダーです。

2013年にイギリスで設立されて以来、ユニークで革新的なスロットを次々にリリースしてきました。

特徴は、グローバルな展開と日本との深い関わりです。拠点はイギリス・ロンドンですが、マルタや台湾にもグループ会社があり、エストニアや東京にはカジノゲーム開発スタジオを構えています。

この記事では、そんなガナパティの概要や注目のゲーム、安全性について詳しく解説していきます。

コンテンツライター:まりあ

五月日まりあ

グローバルに展開するガナパティの魅力をチェック!

ガナパティ カジノ(Ganapati)基本情報

ガナパティ カジノ(Ganapati)
ゲームの種類スロット
ゲーム数スロット30種類程度
ライセンスMalta Gaming Authority(マルタ共和国)
Curacao eGaming(キュラソー島)
受賞歴4つのゲームアワードにノミネート
人気スロットDawn of the Druids
She Ninja Suzu
Wild Sumo
NEO TOKYO
END OF EDO
人気ライブカジノなし

ガナパティのスロットは約30種類と数こそ多くないものの、どれもクオリティが高く作り込まれています。

特に「NEO TOKYO」や「END OF EDO」といった、日本をテーマにしたタイトルはリリース当初、オンラインカジノのプレイヤーに注目されていました。

ガナパティ(Ganapati)の特徴

Ganapati PLC


特にアジア市場に力を入れている「ガナパティ(Ganapati)」の特徴を3つ解説します。

eGamingライセンスを2つ取得

マルタゲーミングオーソリティー

ガナパティは、オンラインカジノゲームを提供するために欠かせないeGamingライセンスを2つ取得しています。

  • Malta Gaming Authority(マルタ共和国)
  • Curacao eGaming(キュラソー島)

特にマルタ共和国のライセンスは取得が難しく、厳しい審査をクリアしないと許可が下りません。

キュラソーも多くのオンラインカジノで利用されている信頼性の高いライセンスです。これらを両方取得しているということは、それだけ安全性が高いという証拠。

さらに、グローバル展開を続けているため、今後もライセンスを増やしていく方針です。世界中のカジノでガナパティのゲームが楽しめる日も遠くないでしょう。

創業が10年以上のゲームプロバイダー

Ganapati Group Company

ガナパティは2013年にイギリスで設立され、オンラインカジノ業界で10年以上活躍してきました。

当初はスマートフォン向けゲームに力を入れていましたが、現在では日本文化を取り入れたカジノゲームが主力です。

She Ninja Suzu」や「NEO TOKYO」など、日本の要素を取り入れたスロットが多く、海外ユーザーからも人気があります。

また、イギリスだけでなく、マルタ、台湾、ロサンゼルスなどにグループ企業を展開しており、エストニアや東京にはゲーム開発スタジオも構えているなど、国際色豊かな企業体制を持っています。

そのため、日本人にとっても親しみやすいテーマが多く、独自性の強いスロットが楽しめる点が魅力です。

台湾を中心にアジア市場を拡大中

ガナパティはアジア市場にも積極的に進出しています。

特に台湾に拠点を置き、オンラインカジノがバブル期と言われる中でシェア拡大を狙っています。中国やフィリピン、日本といったギャンブル需要が高い国々にもアプローチしている状況です。

市場拡大の一環として、日本のアニメやゲーム文化を取り入れたオンラインスロットも積極的にリリースしています。例えば「She Ninja Suzu」は、日本のくのいちをテーマにしたスロットで、手裏剣や漢字などがシンボルとして登場します。

また、「SHIBAINU」というスロットでは、日本の電車がテーマとなっており、まさに和テイストが楽しめる作品です。

さらに、世界最大のカジノイベント「G2E」や「SiGMA」にも出展し、アジア市場でもブランド力を高めています。

ガナパティ カジノ(Ganapati)のゲームをおすすめする理由

ガナパティをおすすめする3つの理由は以下の通りです。


関連記事:プロ解説おすすめの勝てるオンカジスロット一覧

国の文化背景を意識したゲームを開発している

Pacquiao One Punch KO

ガナパティが注目されている一番の理由は、国の文化背景を意識したゲーム作りです。

例えば、日本向けにはアニメやエンタメ要素を重視しつつ、中華圏向けにはゴールドやレッドを多用した豪華なデザインを取り入れています。

ヨーロッパ向けにはシックで落ち着いたデザインが多く、ターゲット層ごとにしっかりアプローチしているのがポイントです。

こういったテーマのゲームを展開しているため、どの国のプレイヤーでも親しみやすい仕様になっています。日本人プレイヤーも、普段はなじみのない中華圏向けやヨーロッパ向けのスロットを気軽に楽しめるのが魅力です。

質の高いスロットゲーム

ガナパティのスロットは、数こそ少ないもののクオリティがとにかく高いのが特徴です。

例えば、「Wild Sumo」はただのフリースピンやマルチプライヤーだけでなく、トレーニングモードや番付メーターといった独自要素を加えており、自然に上位を目指したくなる工夫がされています。

また、ガナパティが初めてリリースした「She Ninja Suzu」は、ゲーム開始時に短編ムービーが流れ、ストーリーに引き込まれる構成が特徴です。

こういった没入感のある演出がしっかり作り込まれているため、遊ぶたびに新鮮な気持ちで楽しめるでしょう。

3つのゲームアワードにノミネート

グローバルゲーミングアワード

ガナパティは、そのクオリティの高さが認められ、3つのゲームアワードにノミネートされています。

特に2018年には、カジノ業界最大のイベント「ICE Totally Gaming」で注目企業10社に選ばれるなど、その成長性が評価されています。

さらに、子会社のGanaEight Coin LimitedがICOを行い、独自トークンを使ったオンラインカジノを準備中です。

このカジノがオープンすれば、ガナパティのスロットが一気に普及する可能性が高く、これからの活躍が期待されています。

ガナパティ(Ganapati)のおすすめスロット3選

今まで遊んだガナパティのゲームの中でも特におすすめの3つのスロットを紹介します。

Dawn of the Druids(ドーンオブザドルイド)

ドーンオブザドルイド
リリース2019年
RTP95.87%
最大配当倍率2,500倍
ボラティリティ

「Dawn of the Druids」は、魔法とドルイドをテーマにしたスロットです。

ガナパティの和風テイストとは異なり、西洋ファンタジー要素が強い作品になっています。このスロットの特徴は、4人のドルイドシンボルがフリースピン中に拡張する演出です。

シンボルが拡張されると、ペイラインが一気に成立しやすくなり、高額配当のチャンスが一気に広がります。

さらに、フリースピンが終了した後には、賞金をそのまま受け取るか、ギャンブルで2倍に挑戦するかを選べる仕組み。ギャンブルに成功すれば一気に賞金アップが狙えるので、運試しが好きな人にはたまらないスロットです。

She Ninja Suzu(シーニンジャスズ)

She Ninja Suzu
リリース2018年
RTP97.39%
最大配当倍率1,250倍
ボラティリティ

「She Ninja Suzu」は、日本の忍者をテーマにしたスロットで、ガナパティが初めてリリースした作品です。

物語性が豊かで、くのいち“Suzu”の復讐劇が背景にあり、ショートムービーが物語を盛り上げてくれます。スロットのシンボルには漢字や手裏剣が登場し、和風の雰囲気がしっかり作り込まれています。

Suzuの怒りゲージを溜めると、ワイルドが拡大し、最大10倍のマルチプライヤーが発動。一撃必殺の高額配当を狙える演出が多くのプレイヤーから評価を得ています!

Wild Sumo(ワイルドスモウ)

Wild Sumo
リリース2018年
RTP95%
最大配当倍率10,000倍
ボラティリティ

「Wild Sumo」は、日本の伝統競技である相撲をテーマにしたスロットで、8人の力士や行司、軍配といった相撲らしいシンボルが揃っており、番付メーターが大きな特徴です。

ペイラインにワイルドが絡むと、番付メーターが上昇。これがMAXになると、グランドトーナメントボーナスゲームに突入します。

ボーナスゲームではプレイヤーとコンピューターが1対1のカードバトルを繰り広げ、3ポイント先取で勝利です。勝利するとフリースピンに突入し、ボーナス機能が強化された状態で連チャンが狙えます。

特に最大配当倍率が10,000倍という破壊力があり、一攫千金のロマンを秘めたスロットと言えるでしょう。

ガナパティ(Ganapati)が受賞したアワード

マルタゲーミングアワード

ガナパティは、これまでに3つのゲームアワードにノミネートされており、業界内で注目されているプロバイダーです。

現在、オンラインカジノでの知名度は他の大手と比べるとまだまだですが、リリースが本格化すれば一気に人気が高まるでしょう。

ガナパティが過去に受賞したアワードには以下のようなものがあります。

ガナパティが受賞した主なアワード


  1. EGRソフトウェア・ライジング・スター
    iGaming業界で最も権威のあるEGRアワードの一部で、ソフトウェア分野で注目される企業に贈られる賞。
  2. マルタゲーミングアワード
    iGaming業界のトッププレイヤーを称える華やかな授賞式で、優れたプロバイダーとして認められた証です。
  3. グローバルゲーミングアワード
    その年にリリースされた優れたゲームを表彰する、世界最大級のゲームアワードです。

ガナパティ(Ganapati)の安全性と信頼性

キュラソーライセンス

ガナパティはまだ日本での認知度が低いものの、安全性と信頼性についてはしっかりと確保されています。

その根拠となるのが、取得しているライセンスです。

  • Malta Gaming Authority(マルタ共和国)
  • Curacao eGaming(キュラソー島)

これら2つのライセンスはどちらも取得が難しく、厳しい審査基準をクリアしなければなりません。

さらに、取得後も定期的な監査が義務付けられており、適正なゲーム開発が求められています。

ガナパティがこれらの信頼性の高いカジノライセンスを維持し続けているということは、公平性や信頼性がしっかり保証されている証拠です。プレイヤーとが安心して遊べるゲームを提供しているといえるでしょう。

まとめ

    この記事では、日本文化を取り入れたスロットが話題のガナパティというゲームプロバイダーについて詳しく解説しました。

    ガナパティのスロットはまだプレイできませんが、開発された30種類以上のスロットは今後オープンが予定されている自社オンラインカジノでリリースされる予定です。

    筆者はガナパティスロットのデモ版をプレイした経験がありますが、アニメーションの豊かさとクオリティの高い演出に度肝を抜かれました。日本がテーマとなっているだけあって、ストーリーもわかりやすく、多くの日本人に愛されるスロットが多いでしょう。

    ガナパティのスロットに興味がある方は、最新オンラインカジノのオープン情報を注視しましょう。

    その他、おすすめのオンラインカジノを知りたい方は、おすすめオンラインカジノレビュー記事をご覧ください。

    ガナパティカジノでよくある質問

    ガナパティカジノのよくある質問について詳しく答えます。

    ガナパティは、主にオンラインカジノスロットを開発しています。

    2016年の設立当初はスマホゲームをメインに制作していましたが、2018年からオンラインカジノ市場に本格参入。

    これまでに約30種類以上のスロットをリリースしており、独自のテーマや高品質な演出が特徴です。

    はい、ガナパティのコンセプトは、日本文化を取り入れた演出性の高いスロットを作ることです。

    「She Ninja Suzu」や「Wild Sumo」といった、和風テイストや日本の伝統文化を題材にしたスロットが多く、日本人プレイヤーでも親しみやすいラインナップが揃っています。

    和風のデザインや物語性が豊かなため、日本人が楽しめるスロットが多いのが特徴です。

    「ガナパティ」とは、ヒンドゥー教の神様であるガネーシャを指す言葉です。

    ガネーシャは象の頭を持つ神として知られ、障害を取り除き、幸福や知恵をもたらす存在とされています。

    特にインドでは、商売繁盛や成功のシンボルとして崇められており、ガナパティという名前には「成功を導く」という意味が込められているのです。

    ライター

    コンテンツライター:まりあ

    情報源・参考文献

    その他のおすすめ記事

    オンラインパチンコ エヴァシリーズを解説|予告演出、遊べるオンラインサイト

    出金条件なしボーナス最新【2025年】|賭け条件なし・低いボーナスおすすめオンカジ

    STICPAY(スティックペイ)オンラインカジノ、ブックメーカーでの入金・出金方法、手数料を解説